カウンセラー養成認定講座(基礎コース)
関心をお持ちの方はまずこちらから体験されてはいかがでしょうか
2022年度もコロナウィルスの感染拡大等に伴い講座の開催を見合わせる場合がございます。ご了承ください。
講座名 |
期日 | 会場 | 案内文書 |
---|---|---|---|
1日カウンセリング学習会 ※ |
2022年12月3日 | 神戸カウンセリングセンター | |
新春カウンセリング学習会 # |
2023年1月4日〜6日 | ペンション山一屋 | |
第54回阪神カウンセリングセミナー # |
2022年8月27日〜29日 | 六甲保養荘 | |
第56回合同研究会 # |
2022年11月12日〜13日 | 六甲保養荘 | |
第33回ワークショップ # |
2022年10月8日〜10日 | NIPPONIA平福宿場町 | |
1日カウンセリング研究会(構成的エンカウンターグループ) ※ |
2022年7月16日 | 加古川市総合福祉会館 | |
全日本カウンセリング協議会共催WS |
2022年7月29日〜8月1日 | いこいの村はりま | |
第59回兵庫県カウンセリング研究会 |
2023年3月18日〜21日 | 赤穂ハイツ | |
通信講座(基礎学習) |
4月生 10月生 |
・講座名の後ろの記号※と#で2単位
・基礎コース→研修コースの順で修得してください。
カウンセラー養成認定講座(研修コース)
2022年度もコロナウィルスの感染拡大等に伴い講座の開催を見合わせる場合がございます。ご了承ください。
講座名 |
期日 | 会場 | 案内文書 | |
---|---|---|---|---|
学科 |
カウンセリング概論 |
2022年6月18日〜2022年2月4日 | 神戸カウンセリングセンター | |
カウンセリング概論 |
2022年6月26日〜2023年1月22日 | 加古川総合庁舎『かこむ』 | ||
実習 及び 演習 |
ロールプレイングU |
2022年5月28日〜2023年2月4日 | 神戸カウンセリングセンター | |
ロールプレイングU |
2022年6月18日〜2023年3月11日 | 姫路市総合福祉会館 | ||
絵画療法 |
2022年6月26日〜2023年2月12日 | 武庫川カウンセリング研究会事務局 | ||
・基礎コース→研修コースの順で修得してください。なお、ロールプレイングはT、Uの順序で修得してください。ロールプレイングUの講座でロールプレイングTも修得できます。
カウンセラーの養成プログラムについて
ここでは養成プログラムの概要をご説明いたします。
当協会でのカウンセラー資格認定を得るためには所定の単位を修得して頂きます。
どのような科目を履修するのかは、本ページ下部をご覧ください。
各科目の履修をして頂くためには、兵庫県カウンセリング協会に加盟している研究会のいずれかに所属していただく必要があります。
現在6つの研究会(本協会についてのページ参照ください。)が加盟しています。どこかお近くのご都合のいい研究会にご入会ください。
各研究会の事務局宛にご連絡をとっていただきご入会の手続きをお取り下さい。
または、各研究会が開催するワークショップ等に参加され、入会することもできます。
なお一般社団法人兵庫県カウンセリング協会への直接のご入会はできません。
科目履修について
各科目の受講資格はありません。
課程は、基礎コース、研修コース、専修コースおよび専門コースの順に履修することになっております。
1単位は18時間の学習となっております。
基礎学習の4単位のうち、2単位は本協会の認定するものにして頂きます。例えば例年3月に本協会の開催する「兵庫県カウンセリング研究会」などがそれにあたります。
カウンセリングに関心をお持ちの方は、各研究会の事務局にご遠慮なくご連絡をお取り下さい。
また当協会が毎年開催しております「兵庫県カウンセリング研究会」や、また各研究会が開催しています ワークショップへのご参加をお待ち申しあげております。